先ほど、第73期司法修習生の二回試験の合否発表がありました。
今年の二回試験を受験した方々にお伝えしたいことが、4つございます。
1.進路選択の正解は1つではない
合格者の多くは、所属先も含めて第一次的な進路が決まっていると思いますが、これから仕事をしながら今後の進路について悩むことがあると思います。
まだ第一次的な進路が決まっていないという方は、就活等もやりながら今後の進路について考えることになります。
進路選択における正解は人ごとに異なります。
自分にとってのベストな選択が、業界の多数派のイメージと一致する人もいれば、一致しない人もいます。
司法試験合格者というグループに属する人たちにも、個々の人格があり、得手不得手も人生観も人ごとに異なります。
お金を稼ぐことが当面の最優先事項である人もいれば、そうでない人もいますし、お金を稼ぐためのベストな方法も人ごとに異なります。
どんな仕事をするのか、どんな人たちとどんな場所で仕事をするのか、1週間のうちどれくらい仕事に使うのか、弁護士として独立するのか、法曹以外を(も)やるのかといったことについても、ベストな選択は人ごとに異なります。
業界の多数派のイメージを無視しろとまでは言いませんが、多数派のイメージに流されることなく、自分が納得できる道に進んでほしいと思います。
さらに言えば、自分にとってのベストな選択も1つではないと思っています。結局は、人生の主人公である自分がどう思えるかなので、「これで良かった」と自分が満足できるような生き方と考え方をすることができるかが重要なのだと思います。
2.自分も一個の人格を持った一人の人間であることを忘れない
ちょっとネガティブな話になりますが、大事なことなので、お話しいたします。
法曹として仕事をする方々の多くは、期日等に追われる生活を送ることになります。
私は、弁護士登録すらしていませんが、大量の事件を抱えている弁護修習先の先生が期日等に追われる姿を数カ月間見ましたし、長年にわたり弁護士である祖父・父・姉を見て弁護士の独特の忙さを痛感しています。
顧問先や手持ち事件が増えるにつれて、数か月後までスケジュール帳がびっしり埋まるようになります。ボランティア的な仕事もやるのであれば、もっと忙しくなります。
誰かのために、社会のためにという志をもって仕事をすることは、とても素晴らしく、尊いことです。
ですがその一方で、自分も一個の人格を持った一人の人間であることを忘れないでほしいです。
最初は難しいかもしれませんが、法曹としての自分と人間としての自分のバランスを取れるようになってほしいと思います。
極端な働き方をすると、本当に、あっという間に時間が過ぎていきます。
3.今やっていること・やろうとしていることを今後も持続できるかを考える
前記2にも少し関連することです。
法曹に限らず、仕事で経験を積むにつれて、自分がプレイヤーとして出来ることの幅が広がるとともに、こなせる仕事量も増えていきます。
初めのうちは、成長を実感することができるし、収入も増えるでしょうから、嬉しいと思います。
その一方で、やり方を工夫・改善しなければ、今やっていることやこれからやろうとしていることを今後も持続することが困難であるという時期がやってきます。
可処分時間と体力には限界があるからです。
初めのうちは経験を積むために仕事をこなすことに集中することになるでしょうが、その一方で、今やっていること・やろうとしていることを安定して持続させるための工夫等についても考てみるといいと思います。
4.不合格だった方へ
自分は司法試験合格者だということを忘れないでください。自分の価値を見失わないでください。
それから、絶対に、今後の人生で引きずらないでください。たとえ、一部の人間からネタにされるようなことがあってもです。
私は一度、不合格(検察)を経験しています(詳細はこちら)。
秘密は厳守しますので、話す相手が必要であれば、TwitterのDM、本ブログのお問い合わせコーナー、又は私の仕事用のメールアドレス(kato.t.msst@gmail.com)にご連絡頂ければと思います。
その後、電話するか直接お会いするなどして、今後のこと等について相談して頂ければと思います。
講義のご紹介
令和6年司法試験 有料講座の合格者数356名
加藤ゼミナールでは、令和6年司法試験において、有料講座の受講者様から356名の合格者を輩出することができました!
令和4年司法試験 110名
令和5年司法試験 212名
令和6年司法試験 356名 2年で3.2倍増!
毎年、順調に有料講座の合格者数を伸ばすことが出来ています。
加藤ゼミナールの講師・スタッフ一同、より多くの方々の合格をサポートすることができるよう、邁進してまいります。
2025年度版の入門系講座 先行リリース!
2025年度版の入門系講座を先行リリースしました!
上三法の基礎講義で学習を進めながら、2025年2月末の本格開講を待つことができます。
- 予備試験合格パック2025 548,000円~(税込)
- 司法試験合格パック2025 498,000円~(税込)
- 法科大学院合格パック2025 398,000円(税込)
- 司法試験・予備試験入門講座2025 328,000円(税込)
- 基本7科目の基礎講座2025 288,000円(税込)
受験生応援キャンペーン 全講座10%オフ
受験生応援キャンペーンとして、2024年度版の司法試験・予備試験対策講座を対象とした10%OFFセールを実施しております。
全ての受験生様にご利用頂けるセールでございます。
司法試験・予備試験対策なら加藤ゼミナール!
加藤ゼミナールは、2021年に開校し、有料講座の合格者数を110名(2022年)→212名(2023年)→356名(2024年)と順調に伸ばすことができており、今最も急成長を遂げている予備校です。
1位~1桁合格者や10位台~2桁合格者を多数輩出しており、上位合格を目指すための” もう一歩先の勉強 “をすることができる点も、加藤ゼミナールの大きな特徴であるといえます。
入門講座から、論文講座、選択科目講座、実務基礎講座まで、幅広い講座を取り扱っています。
加藤ゼミナールのテキストのこだわり
加藤ゼミナールでは、受験生スタッフや合格者スタッフがテキストを作成するのではなく、全てのテキストを代表である加藤喬講師をはじめとする所属講師がいちから作成しています。
基本7科目の論文対策講座・労働法講座・法律実務基礎科目講座のテキストは全て、代表である加藤喬講師だけで作成しており、だからこそ、テキストは試験傾向にもしっかりと対応している、テキストどうしの一貫性が確保されているなど、クオリティが非常に高いです。
もっと見る
※スパムコメントを防ぐため、コメントの掲載には管理者の承認が行われます。
※記事が削除された場合も、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。