加藤喬の司法試験・予備試験対策ブログ

質問コーナー

0

令和5年司法試験における令和4年改正民事訴訟法の出題の有無・範囲

お世話になっております。
民事訴訟法の改正について質問です。
2023年版のポケット六法では民訴法の改正が反映されており、施行日も令和4年となっていることから、令和5年司法試験では改正民訴法が用いられると考えておりました。
しかし、令和5年版の司法試験六法を購入したところ、改正前の条文番号でした。
改正後で試験を受けるというのは、誤った認識なのでしょうか。

司法試験では、①原則として、司法試験が実施される日に施行されている法令に基づいて出題されることになっており、②司法試験六法に搭載される法令は、原則として、令和5年1月1日現在において、既に公布され、かつ、試験日以前に施行されることが確定しているものです。

改正民事訴訟法の全面施行は令和7年中であり、試験日以前に施行されることが確定している改正法は一部にとどまりますから、施行が令和7年中とされているオンライン送達などは、令和5年司法試験の出題範囲外であり、かつ、令和5年司法試験六法にも搭載されません。

以下は、法務省のウェブサイトにおける「民事訴訟法等の一部を改正する法律について」で掲載されている令和4年改正民事訴訟法の施行日に関するPDFデータと、「令和5年司法試験に関するQ&A」の該当箇所です。

 

【「民事訴訟法等の一部を改正する法律について」で掲載されている令和4年改正民事訴訟法の施行日】

原典:https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00316.html

 

【「令和5年司法試験に関するQ&A」の該当箇所】

Q24 出題に係る法令には基準はありますか?
A 
原則として、司法試験が実施される日に施行されている法令に基づいて出題することとされています。

Q25 試験の近い時期に法令の改正があった場合、出題は、どの時点の法令に基づいてなされるのですか?
A 法令の改正があった場合も、原則として、試験日に施行されている法令に基づいて出題されます。

Q30 令和5年司法試験用法文の登載法令は、どのようになりますか?
A 令和5年司法試験用法文の登載法令については、確定後速やかに、法務省ホームページに掲載して公表します。
なお、司法試験用法文に参照条文は付されません。

Q31 改正法令等については、登載の基準はありますか?
A 原則として、令和5年1月1日現在において、既に公布され、かつ、試験日以前に施行されることが確定している法令が登載の対象となりますが、Q30のとおり登載法令について確定した結果は、法務省ホームページで公表します。

Q32 令和5年1月2日以降に公布された法令や試験日以前に施行されることが確定していない法令については、司法試験用法文に登載されないのであれば、出題に係る法令には該当しないのですか?
A 出題に係る法令については、原則として、Q24のとおり「司法試験が実施される日に施行されている法令に基づく」こととなりますので、司法試験用法文に登載する法令と取扱いが異なる場合があります。しかしながら、出題に係る法令について例外的取扱いを行うことを公表している場合には、法文も同様の取扱いとします。

原典:https://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shiken_shinshihou_shikenqa.html

2023年04月06日
講義のご紹介
もっと見る

コメントする

コメントを残す

コメントをするには会員登録(無料)が必要です
※スパムコメントを防ぐため、コメントの掲載には管理者の承認が行われます。
※記事が削除された場合も、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。

加藤ゼミナールは、加藤喬講師が代表を務める予備試験・司法試験のオンライン予備校です。

kato portrait
加藤ゼミナール代表取締役
加藤 喬かとう たかし
加藤ゼミナール代表取締役
弁護士(第二東京弁護士会)
加藤ゼミナール代表
青山学院大学法学部 卒業
慶應義塾大学法科大学院(既修) 卒業
2014年 労働法1位・総合39位で司法試験合格
2021年 7年間の講師活動を経て、「法曹教育の機会均等」の実現と「真の合格実績」の追求を理念として加藤ゼミナールを設立
質問コーナーのカテゴリ
ブログ記事のカテゴリ