明日の司法試験合格発表
明日は、16時から1時間半ほど、法務省の合格発表掲示板前に立たせて頂きます。
司法試験受験は何度でも可能ですが、合格の発表を受けるのは人生で一度きりです。
私は、今でも、9年前に法務省の掲示板前で自分の受験番号を探している時の心情と、自分の受験番号を見つけた瞬間のことを鮮明に覚えています。
皆様にも最高の瞬間が訪れることを祈念しております。
当日開催の合格祝賀会のご案内
明日は、18:30から、渋谷にあるCÉLAVI TOKYO の CLUB LOUNGE(17階)を貸切って、司法試験合格祝賀会を開催いたします。
11月21日(火)に加藤ゼミナール主催で開催する司法試験合格祝賀会と異なり、明日開催する司法試験合格祝賀会は私が個人で主催するものですので、加藤ゼミナールの受講者様でなくても参加して頂けます。令和5年司法試験合格者であれば、誰でもご参加いただけます。
また、予備校主催ではありませんから、明日の合格祝賀会に参加することは、他校との誓約事項などにも反しないと考えています。
合格者どうしの親睦を深めるとともに合格の喜びを分かち合って頂きたいとの思いから、明日の合格祝賀会も開催することとしました。

以下が、明日開催する個人主催の司法試験合格祝賀会の詳細となります。
【日時】
11月8日(水)18:30~20:30(18:00から入場可)
【場所】
東急プラザ渋谷17階にあるCÉLAVI TOKYO の CLUB LOUNGEを貸切って開催します。
深夜はclubですが、早い時間帯はレストラン&バーなので雰囲気も良いです。
会場の詳細はこちらからご確認いただけます。
【参加条件】
令和5年司法試験に合格していることのみです。
加藤ゼミナールの受講者様であるかどうかにかかわらず、ご参加いただけます。
【参加方法】
ビュッフェ形式であるため、人数調整がしやすいので、申込不要で直接会場にお越しいただく方法でご参加いただけます。
会場入口で受付に女性が2名待機しておりますので、そこで、令和5年司法試験の受験表(写メでも可)を確認させて頂きます。
※ 仮に参加希望者が最大収容人数(120名前後)を超えた場合には、早い者順で参加受付を締め切らせて頂くことがありますので、ご理解いただけますと幸いでございます。
【参加費】
無料です。
【席・食事】
・立食&ソファー席
・ビュッフェ、フリードリンク(アルコール&ノンアルコール)
【ドレスコード】
パレスホテル東京で開催する加藤ゼミナール主催の合格祝賀会と異なり、ドレスコードはありません。
講義のご紹介
2025年度版 司法試験・予備試験講座 10%offセール実施中!
受験生応援キャンペーンとして、2025年度版の司法試験・予備試験対策講座を対象とした10%OFFセールを実施しております。
10%OFFセールは、7月20日(日)から8月31日(日)までとなります。
全ての受験生様にご利用いただけるセールでございます。
✅全動画配信中
✅全教材一括配送
✅最新の試験傾向に対応
✅講師作成の完全オリジナルテキスト
学習のデジタル化に全面対応
7月10日にリリースした『短答条文・判例ライブラリー』は、大変多くの方々にご利用いただけています!
7月末には、『論文式のCBTシステム』と『オフライン再生アプリ』をリリース予定です。
加藤ゼミナールは、最新で最良の受講環境を提供することができるよう、今後も様々な開発を進めてまいります。
加藤ゼミナールでは、法曹を目指す方を対象として無料受講相談を実施しています。
・学歴や年齢は関係あるのか?
・どのプランが一番良いのか?
・他の予備校との違いは何か?
なんでもご相談ください!
経験豊富なスタッフがあなたの疑問や不安を解消いたします。
加藤ゼミナールのテキストのこだわり
加藤ゼミナールでは、受験生スタッフや合格者スタッフがテキストを作成するのではなく、全てのテキストを代表である加藤喬講師をはじめとする所属講師がいちから作成しています。
基本7科目の論文対策講座・労働法講座・法律実務基礎科目講座のテキストは全て、代表である加藤喬講師だけで作成しており、だからこそ、テキストは試験傾向にもしっかりと対応している、テキストどうしの一貫性が確保されているなど、クオリティが非常に高いです。
もっと見る
※スパムコメントを防ぐため、コメントの掲載には管理者の承認が行われます。
※記事が削除された場合も、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。