先月末から毎日、1時間くらい、ランニングと軽い筋トレを続けています。
今日で6日目になりますが、体が引き締まり細くなったと感じる一方で、体重はあまり変わっていません。
体重という分かりやすい形では成果が出ていませんが、体重に変化がないのは筋肉量の増加等によるのだと思います。それくらい、ずっと体を動かしていませんでした。
35歳にもなると、1時間くらいの運動でもけっこう負担が大きいです。
それなのに体重がなかなか変化しないと、意味がないからやめようと思ってしまいそうにもなるのですが、徐々に体が締まって細くなってきていますし、体重という分かりやすい形で成果が出るには時間ががかると思い、ランニングと筋トレを続けています。
分かりやすい形で成果が出るまで時間がかかるのは、仕事でも、勉強でも、同じです。
時間を要する原因は、取り組んでいることの性質により異なります。
例えば、記憶なら、1周目には1/10、2周目には2/10、3週目には3/10というように、同じことを対象とした記憶を何度も繰り返すことにより、徐々に記憶として定着している範囲が増えてきます。
解法(方法論)なら、複数の共通する問題をやり込むことにより、これらに共通する最大公約数的な解法を抽出できるとともに、その解法が定着するようになります。
質の悪い講座・教材を何度も繰り返しても、学習効果はなかなか上がりませんが、それらの質が高いのであれば、自分に合う・合わないということは、あまりないと思います。
合格者の中には、自分が合格した時点で最終的に使っていた講座・教材について自分や試験傾向に合っていたと言う一方で、それよりも前に使っていた講座・教材について自分や試験傾向に合っていなかったと言って切り捨てる方がたまにいますが、本当にそうでしょうか。
講座・教材の質が低いケースを除けば、多くの場合、成長途上の初期・中期で使っていた講座・教材の効用を実感できていない、理解できていないだけだと思います。
成長途上の初期・中期でやっていたことと、成長途上の最終段階でやっていたこととが、有機的に結合して相乗効果を生んで、合格や上位合格に繋がっているのだと思います。
例えば、秒速講座を受講して司法試験・予備試験に合格する方の多くは、伊藤塾の入門講座の受講生であるところ、秒速講座のほうが司法試験・予備試験の傾向に適合していますが、中上級者向けの秒速講座にちゃんと付いてくることができたのは、伊藤塾の入門講座で法律学における知識と思考をしっかりと身に付けていたからです。
これは、入門講座と中上級者向け講座の関係に限ったことではありません。
成長途上で分かりやすい形で成果が出ないことは、いくらでもあります。
司法試験・予備試験合格を目指して勉強している方々には、上記のことを理解した上で、今後の勉強方針について考えるとともに、合格体験記をはじめとする合格者の発言を参考にして頂きたいと思います。
講義のご紹介
令和6年司法試験 有料講座の合格者数356名
加藤ゼミナールでは、令和6年司法試験において、有料講座の受講者様から356名の合格者を輩出することができました!
令和4年司法試験 110名
令和5年司法試験 212名
令和6年司法試験 356名 2年で3.2倍増!
毎年、順調に有料講座の合格者数を伸ばすことが出来ています。
加藤ゼミナールの講師・スタッフ一同、より多くの方々の合格をサポートすることができるよう、邁進してまいります。
2025年度版の入門系講座 先行リリース!
2025年度版の入門系講座を先行リリースしました!
上三法の基礎講義で学習を進めながら、2025年2月末の本格開講を待つことができます。
- 予備試験合格パック2025 548,000円~(税込)
- 司法試験合格パック2025 498,000円~(税込)
- 法科大学院合格パック2025 398,000円(税込)
- 司法試験・予備試験入門講座2025 328,000円(税込)
- 基本7科目の基礎講座2025 288,000円(税込)
受験生応援キャンペーン 全講座10%オフ
受験生応援キャンペーンとして、2024年度版の司法試験・予備試験対策講座を対象とした10%OFFセールを実施しております。
全ての受験生様にご利用頂けるセールでございます。
司法試験・予備試験対策なら加藤ゼミナール!
加藤ゼミナールは、2021年に開校し、有料講座の合格者数を110名(2022年)→212名(2023年)→356名(2024年)と順調に伸ばすことができており、今最も急成長を遂げている予備校です。
1位~1桁合格者や10位台~2桁合格者を多数輩出しており、上位合格を目指すための” もう一歩先の勉強 “をすることができる点も、加藤ゼミナールの大きな特徴であるといえます。
入門講座から、論文講座、選択科目講座、実務基礎講座まで、幅広い講座を取り扱っています。
加藤ゼミナールのテキストのこだわり
加藤ゼミナールでは、受験生スタッフや合格者スタッフがテキストを作成するのではなく、全てのテキストを代表である加藤喬講師をはじめとする所属講師がいちから作成しています。
基本7科目の論文対策講座・労働法講座・法律実務基礎科目講座のテキストは全て、代表である加藤喬講師だけで作成しており、だからこそ、テキストは試験傾向にもしっかりと対応している、テキストどうしの一貫性が確保されているなど、クオリティが非常に高いです。
もっと見る
※スパムコメントを防ぐため、コメントの掲載には管理者の承認が行われます。
※記事が削除された場合も、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。