
人生一発逆転できる資格は何か?
X(旧Twitter)で少し話題になっていましたが、私は、弁護士一択だと思います。
最上位資格である「弁護士」「公認会計士」「医師」のうち、「弁護士」が一番コスパが良いです。
「医師」は、とにかく時間とお金がかかります。医学部6年・研修医2年で最短8年ですし、一発逆転を目指すような状況にある人なら医学部受験で苦労するでしょうから、トータルで10年以上かかるのはザラです。
現実的に国立医は難しく私立医に進学することになるでしょうから、数千万単位の学費もかかります。
そんな時間とお金があるなら、起業もできるし、法科大学院ルートで司法試験を目指したほうが圧倒的にコスパが良いです。
「公認会計士」は、受験資格がない点は予備試験と同じですが、合格後登録するまでに3年の実務経験を要するので、やはり時間がかかります。また、「医師」「弁護士」に比べて稼ぎにくいので、一発逆転との相性は良くないです。
「弁護士」は、予備試験経由なら最短3年、法科大学経由でも最短4年で実務に出ることができます。また、医師と異なり独立の初期費用が圧倒的に低い(弁1~2、事務1~2でも数百万で独立可能)ですし、自分で営業・集客できるなら実務経験数年で売上数千万~億も十分可能です。さらに、試験では法律知識しか問われないので、知識面でのスタート地点は高学歴組とほぼ同じであり、ここは医学部受験との大きな違いです。
✅知名度も信用も抜群
✅最短3年で実務に出られる
✅独立の初期費用が圧倒的に低い
✅数年で売上数千万~億も十分可能
✅知識面でのスタート地点は皆同じ
これが「人生一発逆転」という視点から見た弁護士の優位性です。
私は人生における幸せや成功というのは、地位でもお金でもないと思っていますが、「人生一発逆転」という視点であれば、上記のように考えます。
なお、その資格に特段興味があるわけでもないのに、単に受かりやすそうという動機で中位下位の資格に逃げるのは色々な意味でコスパが悪いので、やめたほうがいいです。
こうした理由で他資格を目指しても、モチベーションが上がらないため本気で勉強できないですし、受かっても満足できず他の中位下位の資格も目指すことになりただの資格マニアになりかねないです。
「人生一発逆転」を目指すなら、腹をくくり、一番高いところを目指しましょう。
目標達成による効果が桁外れですし、高い目標に向かい本気で努力をする過程で成長もします。
講義のご紹介
試験対策講座のパンフレットを無料配布中!
最新版の試験対策講座のパンフレットを無料配布しています。
①予備試験対策講座2025
②司法試験対策講座2025
③法科大学院入試対策講座2025
3つのパンフレットから自由にお選びいただけます(複数選択も可能)。
・紙媒体のパンフレットの無料郵送📮
・デジタルパンフレットの無料送信📩
いずれも承っております。
紙媒体のパンフレットは2~3営業日中に郵送し、デジタルパンフレットは即時にメール送信いたします。
加藤ゼミナールの試験対策講座にご興味のある方は、是非パンフレットをご覧ください!
学習のデジタル化に全面対応
7月10日にリリースした『短答条文・判例ライブラリー』は、大変多くの方々にご利用いただけています!
7月末には『講義動画のオフライン再生アプリ』のリリースを終え、8月下旬には『論文式のCBTシステム』のリリースを予定しております。
加藤ゼミナールは、最新で最良の受講環境を提供することができるよう、今後も様々な開発を進めてまいります。
加藤ゼミナールでは、法曹を目指す方を対象として無料受講相談を実施しています。
・学歴や年齢は関係あるのか?
・どのプランが一番良いのか?
・他の予備校との違いは何か?
なんでもご相談ください!
経験豊富なスタッフがあなたの疑問や不安を解消いたします。
加藤ゼミナールのテキストのこだわり
加藤ゼミナールでは、受験生スタッフや合格者スタッフがテキストを作成するのではなく、全てのテキストを代表である加藤喬講師をはじめとする所属講師がいちから作成しています。
基本7科目の論文対策講座・労働法講座・法律実務基礎科目講座のテキストは全て、代表である加藤喬講師だけで作成しており、だからこそ、テキストは試験傾向にもしっかりと対応している、テキストどうしの一貫性が確保されているなど、クオリティが非常に高いです。
もっと見る
※スパムコメントを防ぐため、コメントの掲載には管理者の承認が行われます。
※記事が削除された場合も、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。