加藤喬の司法試験・予備試験対策ブログ

令和2年司法試験に向けた応援メッセージ

0

令和2年司法試験の実施延期の決定を受けて

令和2年司法試験の実施延期の決定を受けて、司法試験当日に受験生としての総合力をピークに持っていくための勉強計画及び私が予備校講師としてさせて頂く対応について、お話ししております。

 

令和2年司法試験の新しい実施日程が公表されました

令和2年司法試験の新しい実施日程が公表されたことを受けて、司法試験当日に受験生としての総合力をピークに持っていくための勉強方法や体調・精神の管理等についてお話しております。

 

令和2年司法試験・予備試験の感染防止対策の公表を受けて

令和2年7月15日に令和2年司法試験及び予備試験の実施に当たっての新型コロナウィルス感染症等の感染防止対策が公表されたことを受けて、急遽、動画を用意させて頂きました。

この動画で私が皆さんにお伝えしたいことは、以下の3つです。

 ①今年は、試験会場に立ちません
 ②マスク着用での受験についての対策
 ③客観的な合格難易度と主観的な合格難易度の違い

 

明日から司法試験を受験する方へ

今年は、新型コロナウイルスの影響で司法試験の実施が延期されるとともに、今も感染リスクが高い状況が続いています。 過去に例を見ないほど厳しい環境の中で勉強を続け、明日から司法試験を受けてくる皆さんに、私からメッセージを送らせて頂きたいと思います。

 

司法試験の初日、お疲れさまでした

司法試験の初日、本当にお疲れさまでした。司法試験の初日は、一番試験時間が長いですし、一番緊張すると思います。

緊張から前日に十分眠れなかったり、復習が間に合わないため睡眠時間を削って試験に臨んだという人もいると思います。

今日は、しっかりと休み、明日の民事系論文に向けてコンディションを整えましょう。

私から皆さんにお伝えしたいことは、以下の3つです。

 ①民事系論文で頭をフル回転させるためにしっかりと休む
 ②初日の科目で失敗したと思ったら
 ③科目ごとに試験本番で留意すること

 

司法試験の民事系論文、お疲れさまでした

民事系論文、本当にお疲れさまでした。これで、司法試験の約2/3を終えました。残すは、刑事系論文と短答3科目です。

民事系は、選択科目や公法系に比べて解答筋が不明瞭であることが多いので、初日以上に、自分の出来不出来が気になるかもしれません。しかし、ここで過去を振り返ってはいけません。Twitterや5ちゃんねるに振り回られてもいけません。過去を振り返ることのないよう、自分をしっかりと律する必要があります。こうしたことが、今、皆さんに問われています。

私から皆さんにお伝えしたいことは、以下の3つです。

 ①中日の使い方
 ②試験本番で、最低限留意すること
 ③刑事系論文が終わった後に時間の使い方

 

司法試験の論文試験、本当にお疲れさまでした。これからは時間との戦いです

令和2年司法試験の論文試験、本当にお疲れさまでした。

これからは、時間との戦いです。

短答固有の知識については、1週間前に記憶したのに現時点では忘却しているということが起こりやすいです。

そのため、前日当日にどれだけ広範囲にわたる総復習をすることができるかが、肝になります。

体力と気力をふり絞り、これから総復習を行い、明日の短答試験に臨みましょう。

あと1日で司法試験合格という大きな目標が実現します。 合格に向かって頑張りましょう!

講義のご紹介
もっと見る

コメントする

コメントをするには会員登録(無料)が必要です
※スパムコメントを防ぐため、コメントの掲載には管理者の承認が行われます。
※記事が削除された場合も、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。

加藤ゼミナールは、加藤喬講師が代表を務める予備試験・司法試験のオンライン予備校です。

kato portrait
加藤ゼミナール代表取締役
加藤 喬かとう たかし
加藤ゼミナール代表取締役
弁護士(第二東京弁護士会)
加藤ゼミナール代表
青山学院大学法学部 卒業
慶應義塾大学法科大学院(既修) 卒業
2014年 労働法1位・総合39位で司法試験合格
2021年 7年間の講師活動を経て、「法曹教育の機会均等」の実現と「真の合格実績」の追求を理念として加藤ゼミナールを設立
質問コーナーのカテゴリ
ブログ記事のカテゴリ