
2つの教材タイプについて
加藤ゼミナールでは、教材(テキスト・論証集)について、製本タイプと26穴タイプの2つをご用意しております。
受講者様は、購入なさる講座の教材について、製本タイプと26穴タイプのうちお好きな方を選択して頂けます。
<製本タイプ(一般的な参考書タイプ)>
.
.
背表紙部分をくるみ綴じした一般的なテキストタイプの製本方法です。
<26穴ルーズリーフタイプ>

.
B5サイズのノド側に26穴で穴開けをしており、バインダーに綴じ込んで利用できるタイプの仕上げ方法です。
※バインダーは付属しておりません。各自でご用意して頂きますようお願いいたします。
教材タイプに関する3つのプラン
加藤ゼミナールでは、受講者の皆様にとっての教材の使いやすさを追求するために、2022年版の講座の教材タイプについて、3つのプランをご用意しております。
2022年3月31日より、教材タイプに関する3つのプランのお申込みの受付を開始しております。
詳細につきましては、こちらのページからご確認下さいませ。
Aプラン(全教材が製本タイプ)
追加料金なし
-
- テキスト:製本タイプ、B5サイズ
- 論証集: 製本タイプ、A5サイズ
Bプラン(全教材が26穴タイプ)
テキスト・論証集の26穴対応に要するオプション料金が別途必要
-
- テキスト:26穴タイプ、B5サイズ
- 論証集: 26穴タイプ、B5サイズ
※.製本タイプの場合、論証集に限りA5サイズ、それ以外のテキストは全てB5サイズとなります。これに対し、26穴タイプの場合、論証集も含めて全てB5サイズとなります。
Cプラン(テキストは製本タイプ、論証集のみ26穴タイプ)
論証集の26穴対応に要するオプション料金のみ別途必要
-
- テキスト:製本タイプ、B5サイズ
- 論証集: 26穴タイプ、B5サイズ
各講座における教材タイプごとのオプション料金の有無・金額につきましては、こちらのページからご確認下さいませ。
加藤ゼミナールの教材を皆様の合格にお役立て頂けますと幸いでございます。
今後とも加藤ゼミナールを宜しくお願いいたします。
講義のご紹介
2025年度版 司法試験・予備試験講座 10%offセール実施中!
受験生応援キャンペーンとして、2025年度版の司法試験・予備試験対策講座を対象とした10%OFFセールを実施しております。
10%OFFセールは、7月20日(日)から8月31日(日)までとなります。
全ての受験生様にご利用いただけるセールでございます。
✅全動画配信中
✅全教材一括配送
✅最新の試験傾向に対応
✅講師作成の完全オリジナルテキスト
学習のデジタル化に全面対応
7月10日にリリースした『短答条文・判例ライブラリー』は、大変多くの方々にご利用いただけています!
7月末には、『論文式のCBTシステム』と『オフライン再生アプリ』をリリース予定です。
加藤ゼミナールは、最新で最良の受講環境を提供することができるよう、今後も様々な開発を進めてまいります。
加藤ゼミナールでは、法曹を目指す方を対象として無料受講相談を実施しています。
・学歴や年齢は関係あるのか?
・どのプランが一番良いのか?
・他の予備校との違いは何か?
なんでもご相談ください!
経験豊富なスタッフがあなたの疑問や不安を解消いたします。
加藤ゼミナールのテキストのこだわり
加藤ゼミナールでは、受験生スタッフや合格者スタッフがテキストを作成するのではなく、全てのテキストを代表である加藤喬講師をはじめとする所属講師がいちから作成しています。
基本7科目の論文対策講座・労働法講座・法律実務基礎科目講座のテキストは全て、代表である加藤喬講師だけで作成しており、だからこそ、テキストは試験傾向にもしっかりと対応している、テキストどうしの一貫性が確保されているなど、クオリティが非常に高いです。
もっと見る
※スパムコメントを防ぐため、コメントの掲載には管理者の承認が行われます。
※記事が削除された場合も、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。