加藤喬の司法試験・予備試験対策ブログ

加藤ゼミの受講者

令和1年司法試験合格者

加藤ゼミと秒速シリーズを受講し、総合順位を2850位から1363位まで上げて合格
A・S 様(女性)
出身大学: 私立大学法学部 私立大学法科大学院(未修)
受験回数:3回
総合順位:1363位
予備試験合格後、2回目の受験で、総合順位を3056位から1338位まで上げて合格
S・T 様(男性)
出身大学: 私立大学法学部卒業  予備試験合格
受験回数:2回
総合順位:1338位
正社員としてフルタイム勤務しながら、受験3回目で、総合817位で合格
H・S 様(女性)
出身大学: 都内私立大学法学部 都内私立大学法科大学院
受験回数:3回
総合順位:817位
2度目の法科大学院卒業後、フルタイム勤務しながら、受験1回目で758位で合格
K・K 様(男性)
出身大学:日本大学法科大学(既修)
受験回数:4回
総合順位:758位
加藤ゼミを受講し、総合順位を2014位から1136位まで上げて合格
A・M 様 (男性)
出身大学:私立大学法学部卒業 国立大学法科大学院(既修)卒業
受験回数:3回
総合順位:1136位
短答試験不合格後、総合1200位前後で合格
E・T 様(女性)
出身大学:法科大学院(未修)
受験回数:3回
総合順位:1200位
加藤ゼミを受講し、論文順位を4141位から2341位まで上げ、その後、受験4回目で総合978位で合格
Y・T 様(男性)
出身大学:都内私立大学法学部 国立大学法科大学院
受験回数:4回
総合順位:978位
受験5回目で、総合751位で合格
武藤 雅之 様(男性)
出身大学:創価大学法学部 創価大学法科大学院
受験回数:5回
総合順位:751位
受験3回目で、総合1276位で合格
Y・O 様(女性)
出身大学:大阪大学法科大学院
受験回数:3回
総合順位:1276位

平成30年司法試験合格者

加藤ゼミと総まくり120を受講し、受験1回目で上位10%で合格
K・K 様(男性)
出身大学:国立大学法学部 国立大学法科大学院(既修)
受験回数:1回
総合順位:549位
4度目の不合格後、総合順位を2500位から842位まで上げて合格
Y・I 様(女性)
出身大学:私立大学法科大学院(未修)
受験回数:5回
総合順位:842位
小規模ロースクールを卒業後、受験5回目で合格
S・I 様(女性)
出身大学:私立大学法科大学院
受験回数:5回
総合順位:位
加藤ゼミを受講し、受験3回目で上位10%で合格
T・K 様(男性)
出身大学:早稲田大学法科大学院卒業
受験回数:3回
総合順位:593位
東京大学卒業後、司法試験合格
M・T 様(女性)
出身大学:東京大学法学部 東京大学法科大学院
受験回数:回
総合順位:位
2度目の不合格後、加藤ゼミを受講し、総合順位を1000位上げて合格
K・T 様(男性)
出身大学:私立大学法科大学院(未修)
受験回数:3回
総合順位:967位
加藤ゼミを受講し、受験3回目で総合1163位で合格
K・S 様(男性)
出身大学:私立大学法科大学院(既修)
受験回数:3回
総合順位:1163位
受験2回目で、総合1440位で合格
K・T 様(男性)
出身大学:慶應義塾大学法科大学院(既修)
受験回数:2回
総合順位:1440位
加藤ゼミを受講し、受験3回目で総合1278位で合格
T・I 様(女性)
出身大学:私立大学法科大学院
受験回数:3回
総合順位:1278位
加藤ゼミと総まくり120を受講し、受験4回目で総合814位で合格
H・N 様(男性)
出身大学:国立大学法科大学院
受験回数:4回
総合順位:814位
3年3回目の受験で、総合800位で合格
T・T 様(男性)
出身大学:慶應義塾大学法科大学院
受験回数:3回
総合順位:800位

平成28年司法試験合格者

5年4回目の受験で、論文成績を1500番上げて合格
橋本 雅之 様(男性)
出身大学:中央大学法学部 独協大学法科大学院(未修)
受験回数:4回
総合順位:999位
加藤ゼミと総まくり100を受講し、総合順位を3000位から800位まで上げて合格
H・N 様(男性)
出身大学:法科大学院(既修)
受験回数:3回
総合順位:800位
5年5回目の受験で、総合順位を2959位から1393位まで上げて合格
J・S 様(男性)
出身大学:横浜国立大学経営学部経営学科 慶應義塾大学法科大学院
受験回数:5回
総合順位:1393位

加藤ゼミナールは、加藤喬講師が代表を務める予備試験・司法試験のオンライン予備校です。

kato portrait
加藤ゼミナール代表取締役
加藤 喬かとう たかし
加藤ゼミナール代表取締役
弁護士(第二東京弁護士会)
加藤ゼミナール代表
青山学院大学法学部 卒業
慶應義塾大学法科大学院(既修) 卒業
2014年 労働法1位・総合39位で司法試験合格
2021年 7年間の講師活動を経て、「法曹教育の機会均等」の実現と「真の合格実績」の追求を理念として加藤ゼミナールを設立
質問コーナーのカテゴリ
ブログ記事のカテゴリ